Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
複数(Messaging API、LIFF、Clova、LINE Pay)のハンズオン資料をご用意しております。 お好きな資料を選んでいただきもくもく進めていただきます。 当日はサポートスタッフがおりますのでご不明な点もその場で解決可能です。
資料は事前に公開しておりますので、事前に進めていただき、 イベント時には質問ベースで解決するスタイルもOKです!
当日はプレゼントの抽選会も行う予定です!
翌日(10/26,27)には、本内容を活用いただけるイベント 【福岡】LINE Smart City ハッカソン! も開催されますので、 よろしければあわせてご参加ください!
開催概要
日程 | 2019年10月25日(金) 19:00-21:00 (受付開始:18:50~) |
費用 | 無料 |
会場 | エンジニアカフェ 福岡市中央区天神1丁目15番30号 |
主催 | VUI Fukuoka |
タイムテーブル
時間 | アジェンダ |
---|---|
18:50-19:00 | 受付時間 |
19:00-19:10 | はじめの挨拶 |
19:10-20:45 | もくもくタイム |
20:45 - | 抽選会 & 終わりの挨拶 & 解散 |
講師陣
もっちゃん
- LINE API Expert
- クラスメソッド株式会社
加川 澄廣(かがわ すみひろ)
- LINE API Expert
- 株式会社Compass CTO
- ピースミール・テクノロジー株式会社 シニア業務アナリスト
ハンズオン資料
-
Messaging API
基本編:https://speakerdeck.com/sumihiro3/line-bot-kai-fa-ji-ben-bian
LIFF編:https://speakerdeck.com/sumihiro3/line-bot-kai-fa-liffbian -
Clova
基本編:https://speakerdeck.com/sumihiro3/clova-skill-kai-fa-ji-ben-bian -
LINE Pay
https://speakerdeck.com/sumihiro3/line-pay-kai-fa-v2-bian -
Clova x LINE Bot 連携
Clova編:http://bit.ly/2AMKoZD
LINE Bot編:http://bit.ly/2IthstY
当日の持ち物
- 公衆 WiFi が利用可能なノート PC: Windows、macOS のいずれか
- LINEがインストールされたスマートフォン
事前準備
- スキル開発にご自身のLINEアカウント(メールアドレス・パスワード)が必要になりますので、こちらのサイトでログインできるかどうかを確認ください
- 一応gitコマンドがあるか確認しておいてください。もしgitコマンドが入っていなければ、こちらの公式サイトからダウンロードしてインストールしておいてください。
- 当日作業するノートPCにNode.jsのLTS(最新安定版)をインストールしておいてください。
- 何かしら開発用のエディタを入れておいてください。おすすめはVisual Studio Codeです。
会場設備
電源、Wi-Fi あります。
ご注意
イベント内容は現時点のものであり、構成や時間等が変更になる可能性がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.