Registration info |
参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Voice UI(VUI)の重要性は日々高まってきております。しかし、VUIは何から始めたら良いか分からないというのがあると思います。 そこでこの度、VUI未経験者の方も気軽に参加していただけるような内容のVUIデザインのワークショップを開催いたします。 本ワークショップを通してVUIの世界を少しでも感じていただければ幸いです。
翌日(7/13)には、VUIのアプリ開発がメインのイベント [福岡開催] Clova + LINE Bot ハンズオン!(LINE Payもあるよ!) も開催されますので、 よろしければあわせてご参加ください!
前回のイベントの様子
http://ayanokouji777.hatenablog.com/entry/2019/05/19/211333
https://smartio.life/news/report/voiceflow-handson-20190518
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
17:30 | 開場・(任意参加でAlexaスキル開発ハンズオン[Voiceflow 基本編・LINE連携編]やります!19:00終了) |
19:00 | 受付開始 |
19:20 | 開会、会場説明など |
19:30 | VUIのデザインとは |
19:45 | VUIデザイン ワークショップ(Design Sprint) |
21:10 | 成果発表 |
21:30 | 懇親タイム |
22:00 | 終了 |
会場
Geek Studio
〒810-0073
Fukuoka, Chuo Ward, Maizuru, 1 Chome−9−3 朝日プラザ天神1204号
登壇者・講師・スタッフ
河本貴史 (通称:もっちゃん)
クラスメソッド株式会社
LINE API Expert
(他多数のスタッフ陣)
当日の持ち物(任意参加のハンズオンに参加される方のみ)
- ノートPC(ChromeブラウザがインストールされているPC & WifiにつながるPC)
- Amazon開発者アカウント(下記の事前準備をご参照ください)
事前準備(任意参加のハンズオンに参加される方のみ)
- Amazon開発者アカウントの作成(※事前に設定をお済ませください。)
参考:失敗しないAlexa開発者アカウントの作り方
https://dev.classmethod.jp/voice-assistant/how-to-safety-create-alexa-developers-account/
参考:Alexa 開発者アカウント作成時のハマりどころ https://developer.amazon.com/ja/blogs/alexa/post/9f852a38-3a44-48bd-b78f-22050269d7c7/hamaridokoro
※ また、Voiceflowのサインアップまで済ませておいてください
参考:サインアップ手順
事前準備(任意参加のハンズオン[LINE連携編]にも参加される方のみ)
- スキル開発にご自身のLINEアカウント(メールアドレス・パスワード)が必要になりますので、こちらのサイトでログインできるかどうかを確認ください
ご注意
- 営業活動などは禁止、退場していただく場合がございます。
- 他参加者の作業の妨げとなる行為はご遠慮ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.